白いチョークでできた断崖絶壁の岬。イングランド南東部ビーチーヘッド更新日:2021-06-16公開日:2020-07-06地形 垂直にそびえる真っ白な断崖絶壁 イングランド南東部の海岸(グレートブリテン島の南東海岸)には、真っ白なチョーク岩の崖が連なっています。 その中でもひときわ高い場所が、ビーチーヘッドと呼ばれる断崖絶壁の岬。 海面からの高さ […] 続きを読む
渦巻く炎の岩と虹色の岩。ネバダ州・バレーオブファイヤー州立公園更新日:2021-06-10公開日:2020-07-01地形 うねる炎のような渦巻き模様の砂岩 アメリカ合衆国ネバダ州南東部のバレー・オブ・ファイヤー州立公園には、赤と白の渦巻き模様が美しい、特徴的な砂岩の地層が広がっています。 「バレー・オブ・ファイヤー(火の谷)」という名前の通 […] 続きを読む
土柱群が立ち並ぶカラフルな崖。ユタ州南部・ブライスキャニオン更新日:2021-06-05公開日:2020-06-30地形 崖下を埋める無数の土柱群 崖の下に無数の土柱群が立ち並ぶこの場所は、アメリカ合衆国ユタ州南部のブライスキャニオン。 オレンジ、ピンク、茶色、白といった明るい色の岩石が、雨水による侵食と凍結による破砕で徐々に削られていって […] 続きを読む
赤い岩山がそびえるナバホ族の土地。北アメリカ大陸・モニュメントバレー更新日:2021-06-04公開日:2020-06-29地形 アメリカの荒野に点在する赤い岩山 満月を背景にして、荒野にそびえる赤い岩山。 下の方はスカートを広げたような斜面なのに、途中から垂直な崖になってまっすぐに伸びていき、頂上には小さな平坦部が乗っているという独特の形をしてい […] 続きを読む
地球と宇宙の絶景が見られる場所。ヨーロッパ西部・ピレネー山脈更新日:2021-05-26公開日:2020-06-27地形 氷河が生んだピレネー山脈北側の険しい地形 ヨーロッパ西部、フランスとスペインの国境に位置するピレネー山脈は、東西約430キロメートルにわたる大山脈。 ちょうどイベリア半島の付け根辺りにあって、3000メートル級の山々が北 […] 続きを読む
世界最大の隕石クレーター。南アフリカのフレデフォート・ドーム更新日:2021-05-21公開日:2020-06-26地形 現存する世界最大の隕石クレーター 現存する世界最大の隕石クレーターは、南アフリカ共和国にあるフレデフォート・ドームです。 隕石の衝突によってできた凹地の直径が、なんと約300キロメートル。 冒頭の写真がフレ […] 続きを読む
火山灰の高原に立ち並ぶキノコ形の奇岩(トルコ・カッパドキア地方)更新日:2021-04-05公開日:2020-06-22地形 キノコ形の奇岩が立ち並ぶカッパドキア地方 朝日に照らされた渓谷沿いの街のあちこちに、先の尖った岩石の小塔が見えます。 ここは、キノコ形の奇岩で有名なトルコ共和国カッパドキア地方の、ギョレメ国立公園(ウチヒサール地区)。 […] 続きを読む
地上と断絶された世界最後の秘境。南米ベネズエラのギアナ高地更新日:2021-05-07公開日:2020-06-19地形 断崖に隔てられた世界最後の秘境 南アメリカ大陸北東部に広がるギアナ高地には、標高1000メートルから3000メートルの「テプイ」と呼ばれるテーブルマウンテンが点在しています。 「テプイ」とは、先住民部族ぺモンの言葉で「神 […] 続きを読む
アルプスの高山に囲まれた神秘的な湖。スイスの氷河地形・エッシネン湖更新日:2021-05-05公開日:2020-06-18地形 高山に囲まれた神秘的な青い湖 周囲に迫る高い山々を湖面に映し、青く静かにたたずむ神秘的な湖。 ここはスイスアルプス(北西アルプス)の山岳地帯にあるエッシネン湖という湖で、水面の標高は1578メートル、周囲を囲む山々はいず […] 続きを読む
ジュラ山脈の石灰岩にできた氷河地形。スイス西部クリュ・デュ・ヴァン更新日:2021-05-01公開日:2020-06-17地形 氷河が切り取った半円形の断崖 半円形に弧を描きながらそびえる白い断崖は、スイス西部のジュラ山脈にできた氷河地形「クリュ・デュ・ヴァン」。 断崖の長さは1400メートルほどで、深さは約160メートルにも達します。 &nbs […] 続きを読む