小学1・2年生を対象に「子ども地学じっけん」を開催しました 更新日:2022-10-31 自分のこと ゴールデンウィークの初日、4月29日(金・祝)に、東京都新宿区で「子ども地学じっけん」を開催しました。対象は5歳〜小学2年生。会場となったオリーブハウスチャーチ(上落合2丁目)に10人の子供たちが集まってくれました。 こ […] 続きを読む
『KoKa手帳2022』で鉱物の特集記事を執筆しました(子供の科学4月号付録) 更新日:2022-10-31 自分のこと 科学雑誌『子供の科学』の付録「KoKa手帳2022」にて、鉱物に関する特集記事を担当しました。 今年(2022年)は、鉱物学と結晶学の父と呼ばれているルネ=ジュスト・アウイの没後200年にあたります。そこで国際鉱物学連合 […] 続きを読む
地球磁場ってなに?『子供の科学』2022年3月号で解説記事を担当しました 更新日:2022-09-21 自分のこと 『子供の科学』の読者からの質問コーナー「なぜなぜ?どうして?」にて、解説記事を担当しました(2022年3月号)。 質問は、「地球の磁場ってどんなものですか?」というもの。小学4年生の男の子からの質問でした。私が担当した解 […] 続きを読む
『猫がかわいいポップの本』の木村書店さんが、手作りポップで紹介してくださいました! 更新日:2022-09-09 自分のこと 青森県八戸市の木村書店さんが、『もしも、地球からアレがなくなったら?』を今年2月に紹介してくださいました! 手作りポップがとても温かいです。 木村書店さんは、かわいい猫のポップで有名な青森の本屋さん。 20 […] 続きを読む
地球科学と聖書。本を書くことの意味、事業のビジョン 更新日:2021-08-06 自分のこと 旧約聖書の詩編95編に次のような言葉があります。 深い地の底も御手(みて)の内にあり 山々の頂(いただき)も主のもの。 海も主のもの、それを造られたのは主。 陸もまた、御手(みて)によって形づくられた。 ( […] 続きを読む
講談社『マネー現代』で理科実験の記事を書かせていただきました 更新日:2021-04-05 自分のこと 講談社さんのネットメディア『マネー現代』で理科実験に関する記事を書かせていただきました(4月25日(土)公開)。 記事はこちら↓ 講談社マネー現代『コロナ休校を楽しもう!親子でできる3つの「おうち実験」〜いまは貴重な「体 […] 続きを読む
「誰が書いたか」だけじゃない。インターネットで正しい情報を得る方法 更新日:2021-04-03 自分のこと ▼▼▼動画もあります▼▼▼ インターネットでの調べ物。 正しい情報を得る秘訣は何でしょうか? 良く言われるのが、「情報の出どころがしっかりしていること。」 つまり、「誰が書いた記 […] 続きを読む
なぜWEBメディア?『グラニット』が目指す場所、自分の夢 更新日:2021-04-03 自分のこと なぜWEBメディアなのか。 それは、問題発見型の教育環境を実現するのに、最適な方法だと考えているからです。 「問題発見型」というのがキーポイントです。 誤解を恐れずに言いますが、子供たちは、先 […] 続きを読む
自宅でできる美味しいコーヒーの淹れ方 更新日:2021-04-03 自分のこと 趣味でありながらプロ級のコーヒー職人、ダニエルズアークの大原昌人さんに、自宅でできる美味しいコーヒーの淹れ方を聞いた。 ダニエル流「美味しいコーヒーの7箇条」は次の通り。 豆から挽け 電動ミルを使え まずは […] 続きを読む