フッ素燐灰石(メキシコ産)
【アパタイト(燐灰石)】鉱物種名はフッ素燐灰石。中央の結晶の長さ:3.2cm/メキシコ・ドゥランゴ産/国立科学博物館所蔵(出典:『へんな石図鑑』秀和システム)

「だます」「裏切る」が名前の由来

アパタイトは日本語で「燐灰石(りんかいせき)」といいます。燐灰石には、成分の違いによってフッ素燐灰石、水酸燐灰石、塩素燐灰石の3種類がありますが、見た目だけでは区別できないため、まとめて燐灰石と呼ばれています。

さて、燐灰石の英語名であり、宝石名としてもしばしば使われる「アパタイト」は、「だます」や「裏切る」という意味のギリシャ語「アパタオ」から名づけられました。こんな不名誉な名前をつけられるなんて、アパタイトはいったい何をしでかしたのでしょうか。

実は、一部のアパタイトが緑柱石とよく似ていて、多くの人々を混乱させたのです。

▼▼▼動画で見る▼▼▼

玄人も高価な宝石と間違えた

アクアマリン(ブラジル産)
【緑柱石(アクアマリン)】結晶の長さ:10.4cm/ブラジル・ミナスジェライス州産/国立科学博物館所蔵(出典:『へんな石図鑑』秀和システム)

アパタイトという名前がつけられたのは、1780年代のこと。けっこう昔ですね。その当時、鉱物の専門家であっても、アパタイトと緑柱石を間違えることが多かったそうです。

緑柱石と特に似ているのは、水色、ピンク色、黄緑色などの透明なアパタイトです。緑柱石といえば緑色のエメラルドが有名ですが、水色のアクアマリンやピンク色のモルガナイト、黄緑色のヘリオドールなど、そのほかの色も十分に価値のある宝石です。

アパタイトと緑柱石は、色だけでなく、六角柱状の結晶の形もよく似ていました。

それにしても、「だます」とか「裏切る」という意味の名前をつけるなんて、なんとなく、アパタイトに対する当時の人々の敵意を感じてしまいます。緑柱石のそっくりさんだからといって、アパタイトに罪はないのですが、こんな名前にされたのは相手が高価な宝石だったからでしょう。「せっかく緑柱石だと思って喜んだのに、だまされた」みたいな、恨めしいつぶやきが聞こえてきそうです。

実は人間にとって、とても大切な存在

フッ素燐灰石(チェコ産)
【アパタイト(燐灰石)】鉱物種名はフッ素燐灰石。標本の横幅:1.4cm/チェコ・ボヘミア地方 シュランゲンヴァルト産/国立科学博物館所蔵(出典:『へんな石図鑑』秀和システム)

高価な宝石と間違われてちょっと残念なアパタイトですが、実は私たち人間にとって、アパタイトはとても身近で大切な存在です。なぜかというと、冒頭で紹介した3種類のアパタイト(燐灰石)のうち、水酸燐灰石と同じ物質で、私たちの歯や骨が作られているからです。

人間の歯や骨は、物質としてはおもに「水酸化リン酸カルシウム」でできています(歯のエナメル質では約96%、骨では約70%)。これと、鉱物の水酸燐灰石が同じ物質なのです。

ここであえて化合物名を出したのは、人間の歯や骨は「鉱物ではない」からです。鉱物とは、地質学的な作用(おもに岩石の生成に関わる作用)によってできた天然の固体のこと。だから、地質学的な作用を受けたことがない歯や骨は、鉱物ではありません。「人間の歯や骨は水酸燐灰石でできている」と表現した場合、「水酸燐灰石」は鉱物名由来の物質名になっています。

宝石になるアパタイトはほとんどがフッ素燐灰石ですが、見た目は同じです。私たちの歯や骨が宝石と同じような物質でできているなんて、想像するだけで嬉しくなりますね。

鉱物の解説:フッ素燐灰石(ふっそりんかいせき)

フッ素燐灰石(ポルトガル産)
【フッ素燐灰石】標本の横幅:1.4cm/ポルトガル・パナスケイラ産/国立科学博物館所蔵(出典:『へんな石図鑑』秀和システム)

細かく成分を調べないと水酸燐灰石や塩素燐灰石と区別できませんが、岩石中で見つかる燐灰石は、ほとんどがフッ素燐灰石です。水酸燐灰石はそれよりずっと少なく、塩素燐灰石はさらにレア。一方、生物中には、歯や骨として水酸燐灰石と同じ物質が普通に見られます。

色の種類が多く、結晶の形は六角形の柱状あるいは板状です。一部の結晶は、色も形も緑柱石とよく似ており、しかも同じような岩石で見つかるため、昔から間違われることが多かったそうです。

ですが、フッ素燐灰石は硬度が低い上に割れやすく、緑柱石との違いは明らか。モース硬度で比べると、フッ素燐灰石が5、緑柱石が7 ½〜8です。フッ素燐灰石は、モース硬度5の指標としても使われています。

鉱物データ「フルオロアパタイト(フッ素燐灰石)」
フルオロアパタイト(フッ素燐灰石)の鉱物学的特性

もっと知りたい人のためのオススメ本

この記事の内容は、当サイト管理人(渡邉克晃)の著書『へんな石図鑑』からの抜粋です。書籍版もぜひお楽しみください。

『へんな石図鑑』渡邉克晃(秀和システム、2024年)


Amazon | 楽天ブックス