【写真ギャラリー】鬼怒川龍王峡 Ryuokyo Ravine, Kinugawa River(栃木県日光市) 更新日:2022-10-07 地形 鬼怒川上流の龍王峡 Ryuokyo Ravine, Kinugawa River(むささび橋から上流側を望む/栃木県日光市/2015年撮影)©︎Katsuaki Watanabe 鬼怒川上流の龍王峡は、川治温泉と鬼怒川温泉の間に位置する3kmほどの渓谷。火山由来の岩石を鬼怒川が削り、蛇行する険しい渓谷ができました。 岩石の種類は、上流側から順に安山岩、凝灰岩、流紋岩と変化します。むささび橋のあたりの青っぽい岩石は凝灰岩。詳しくは大谷緑色凝灰岩(おおやりょくしょくぎょうかいがん)と言い、宇都宮の大谷で採れる有名な石材、「大谷石(おおやいし)」と同じ系統の岩石です。 虹見橋のあたりの白っぽい岩石は流紋岩です。 鬼怒川上流の龍王峡 Ryuokyo Ravine, Kinugawa River(虹見橋から上流側を望む/栃木県日光市/2015年撮影)©︎Katsuaki Watanabe 鬼怒川上流 Kinugawa River(栃木県日光市/2015年撮影)©︎Katsuaki Watanabe 場所の情報 タグ 写真ギャラリー 日本の地質風景 関連記事 雲から顔を出すヒマラヤ山脈。7000m超えの山々が100か所以上岩を食べる植物たち。土がなくても元気なのは、根から生える菌のおかげ流れるようならせん形の縞模様。アリゾナ州のアンテロープキャニオン【絶景ジオサイト】1200万年前の火山灰のシマシマ。三浦半島荒崎海岸(神奈川県横須賀市)南米ボリビアのウユニ塩湖。起源はアンデス山脈の隆起と強烈な日差しグランドキャニオンの地層と不整合の謎。20億年に及ぶ完全な地質記録 投稿ナビゲーション 【写真ギャラリー】白川水源 Shirakawa-suigen Spring(熊本県南阿蘇村)【写真ギャラリー】奥多摩の清流 Okutama Stream, Tokyo(東京都奥多摩町)