富士山の噴石 Scoria, Mt. Fuji, Yamanashi Pref.(山梨県富士河口湖町/2021年撮影/撮影範囲:左右8.5cm)©︎Katsuaki Watanabe
スコリアと呼ばれる黒っぽい噴石です。富士五湖の一つ、本栖湖(もとすこ)の南岸で採取。
噴石にはおもに2種類あって、白っぽいものは軽石と呼ばれています。
富士山の噴石 Scoria, Mt. Fuji, Yamanashi Pref.(山梨県富士河口湖町/2021年撮影/標本サイズ:幅4.7cm)©︎Katsuaki Watanabe
関連記事
富士五湖を完成させた平安時代の大噴火。貞観噴火の溶岩流と富士山の噴石
場所の情報