ハイテク製品に必須のレアメタル。海底の泥が次世代の鉱山に 更新日:2023-01-06 地球 Earth 現代のハイテク産業を支えるレアメタル レアメタル(希少金属)というのは、産出量が少なく、かつ工業的に重要とされる金属のことです。 具体的にどんな金属がレアメタルかというと、国によって定義は異なりますが、日本 […] 続きを読む
ガラスの主原料は珪砂という透明な砂。岩石の風化が生んだ鉱物資源 更新日:2023-01-06 岩石 Rocks ガラスの原料は透明な砂 建物の窓ガラスや自動車のガラス、スマートフォンの画面など、私たちの生活に欠かせないガラス製品の数々。 透明でツヤがあり、とても美しいですね。 ガラスのおもな原料は、珪砂 […] 続きを読む
セメント原料の石灰石は、国内自給率100%の鉱物資源 更新日:2023-01-05 岩石 Rocks セメントの主な原料は石灰石 セメントに砂と水を混ぜて固めたものが、コンクリートですね。 「20世紀は鉄とコンクリートの文明」と言われるほど、コンクリートは私たちにとって最も身近な土木・建築材料です。 &nb […] 続きを読む
道路のアスファルトは石油でできている。2億年前のプランクトンが変化 更新日:2023-01-05 地球 Earth 道路のアスファルトは石油製品の残り物 日本の道路はほとんどがアスファルトで舗装されていますが、アスファルトというのは石油に含まれる成分の一つ。 150℃くらいに加熱された状態では黒くて粘り気の強い液体ですが […] 続きを読む
こんなに使って大丈夫? 鉄の枯渇が心配されない地質学的事情 更新日:2023-01-05 岩石 Rocks 鉄の大量生産を可能にした特殊な地層 自動車や家電製品、橋やビルなどに大量に使われている鉄。 石油やレアメタルの枯渇が話題に上る中、不思議なことに鉄の枯渇を心配する声はほとんど聞かれません。 十分な埋蔵量があ […] 続きを読む
鉄と碧玉でできた21億年前の縞模様。ミシガン州の縞状鉄鉱層 更新日:2024-10-02 地形 Landform ▼▼▼動画もあります▼▼▼ 鉄と碧玉でできた縞模様 鮮やかな赤色と鈍く光る銀色が交互に重なり合い、美しい縞模様を作っているこの岩石は、縞状鉄鉱層(しまじょうてっこうそう)と呼ばれる約21億年前の岩石です。 […] 続きを読む
南米ボリビアのウユニ塩湖。起源はアンデス山脈の隆起と強烈な日差し 更新日:2024-10-02 地形 Landform 標高3700メートルに広がる巨大な塩の平原 延々と続くペールオレンジの平原。 砂漠の写真のようにも見えますが、実はこれ、ぜんぶ塩なのです。 南米ボリビア西部に広がるウユニ塩原(通称ウユニ塩湖)は、標高370 […] 続きを読む
中高生におすすめの科学本:『ゼロからトースターを作ってみた結果』 更新日:2024-06-04 地球 Earth こんなにおもしろく読める科学の本もなかなかないと思います。 この本は、若きイギリス人アートデザイナーの著者が、芸術大学院時代に卒業制作として取り組んだ「トースター・プロジェクト」なるものを記録した本です。 Amazon […] 続きを読む