火山の熱と風化作用が生んだカラフルな地層。カリフォルニア州デスバレー更新日:2022-12-08公開日:2020-07-17地形 ▼▼▼動画もあります▼▼▼ ブラック山地のアーティストパレット うす紫、青緑、黄土色、白、赤、オレンジ、茶色、そして黒。 様々な色に彩られたカラフルな山地は、アメリカ合衆国カリフォルニア州デスバレーの北東側 […] 続きを読む
鉄と碧玉でできた21億年前の縞模様。ミシガン州の縞状鉄鉱層更新日:2022-12-06公開日:2020-07-15地形 ▼▼▼動画もあります▼▼▼ 鉄と碧玉でできた縞模様 鮮やかな赤色と鈍く光る銀色が交互に重なり合い、美しい縞模様を作っているこの岩石は、縞状鉄鉱層(しまじょうてっこうそう)と呼ばれる約21億年前の岩石です。 […] 続きを読む
鍾乳石が織りなす美しい地底世界。バージニア州・ルーレイ洞窟更新日:2022-08-11公開日:2020-07-15地形 ルーレイ洞窟を彩る様々な鍾乳石 洞窟内の明かりに照らされてオレンジ色に輝くのは、通称「ベーコン」と呼ばれる薄く広がった鍾乳石。 天井からひらひらと波打ちながら垂れ下がる様子と言い、ツヤツヤした質感やこんがりと焼けたような […] 続きを読む
緑色の宝石が散らばる溶岩の丘。北アメリカ大陸・ペリドットメサ更新日:2023-01-13公開日:2020-07-10地形 玄武岩質マグマに取り込まれた緑色の宝石 黒っぽい岩石と透き通る緑色の鉱物がくっついたようなこの岩石は、地球内部のマントルから噴出して来た溶岩です。 溶岩の本体は黒っぽい方の岩石で、玄武岩質のマグマが冷えて固まったもの。 […] 続きを読む
マントルと地上をつなぐ溶岩のパイプ。ワイオミング州ブラック・ロック更新日:2022-07-15公開日:2020-07-09地形 マントルに発生源を持つ珍しい溶岩 アメリカ合衆国ワイオミング州南西部に、リューサイト・ヒルズと呼ばれる火山岩地帯があります。 この一帯で見られる溶岩はおよそ300万年前から90万年前に噴き出したもので、リューサイト・ヒル […] 続きを読む
消失したハレマウマウ火口の溶岩湖。ハワイ島キラウエア火山更新日:2021-07-31公開日:2020-07-07火山 夕闇を赤々と照らすハレマウマウ火口の溶岩湖 夕闇に包まれるハワイ島。 島の南東部に位置するキラウエア火山では、火口にできた溶岩湖が赤々と燃えています。 この火口はキラウエア火山の山頂付近(キラウエア・カルデ […] 続きを読む
渦巻く炎の岩と虹色の岩。ネバダ州・バレーオブファイヤー州立公園更新日:2021-06-10公開日:2020-07-01地形 うねる炎のような渦巻き模様の砂岩 アメリカ合衆国ネバダ州南東部のバレー・オブ・ファイヤー州立公園には、赤と白の渦巻き模様が美しい、特徴的な砂岩の地層が広がっています。 「バレー・オブ・ファイヤー(火の谷)」という名前の通 […] 続きを読む
土柱群が立ち並ぶカラフルな崖。ユタ州南部・ブライスキャニオン更新日:2021-06-05公開日:2020-06-30地形 崖下を埋める無数の土柱群 崖の下に無数の土柱群が立ち並ぶこの場所は、アメリカ合衆国ユタ州南部のブライスキャニオン。 オレンジ、ピンク、茶色、白といった明るい色の岩石が、雨水による侵食と凍結による破砕で徐々に削られていって […] 続きを読む
赤い岩山がそびえるナバホ族の土地。北アメリカ大陸・モニュメントバレー更新日:2021-06-04公開日:2020-06-29地形 アメリカの荒野に点在する赤い岩山 満月を背景にして、荒野にそびえる赤い岩山。 下の方はスカートを広げたような斜面なのに、途中から垂直な崖になってまっすぐに伸びていき、頂上には小さな平坦部が乗っているという独特の形をしてい […] 続きを読む
色鮮やかな虹色の熱水泉。グランド・プリズマティック・スプリング更新日:2021-04-24公開日:2020-06-13地形 直径110メートルの虹色の熱水泉 青、緑、黄色、オレンジ、赤。 鮮やかな虹色に彩られたこの熱水泉は、アメリカ合衆国ワイオミング州北西部のイエローストーン国立公園にある、グランド・プリズマティック・スプリングです。 &nb […] 続きを読む