GRANITE | 地学博士のサイエンス教室 グラニット

海に押し出された巨大氷河の崩壊。南極大陸の棚氷

ほぼ完全に崩壊したラーセンB棚氷 砕けた無数の氷が浮かぶ海と、その沿岸に残された板状の氷。 衛星から撮影されたこちらの写真は、南極大陸から南アメリカ大陸(チリやアルゼンチン)に向かって伸びる南極半島の先端部分にあった、ラ […]

階段状に入り組んだ虹色の金属。ビスマスの人工結晶

溶かして固めるだけで複雑な虹色の結晶ができる 虹色に輝く色彩と言い、階段状に入り組んだ複雑な形と言い、とても美しい結晶ですね。 この結晶は、ビスマス(日本名は「蒼鉛(そうえん)」)という金属の人工結晶です。 自然界にこう […]